忍者ブログ
サッカー(栃木SC)や虫、史跡に関することなどなど、 私の興味のあること。主に栃木県に関する雑記が中心です。
 カレンダー 
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ブログ内検索 
 最新CM 
[06/20 tomo]
[09/15 ひめこ]
[08/20 くぅ]
[08/20 管理人]
[08/20 管理人]
 最新TB 
 バーコード 
 P R 
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

df65b4fa.jpeg遅くなってしまったがまずはTM自体の感想を
正直言って不安…

先週小平で行われたFC東京とのTMにも行ってきたのだが、その時とは相当違う印象を受けた。
あくまでTMなのでそれがそのままチームの状況、力を現すものでは無いと思うが
1本目に限って見てみればある程度の予測材料にはなると思う。

ちなみにFC東京とのTMの結果は

栃木SC 3-2 FC東京
1本目:1-1
2本目:0-1
3本目:1-0
4本目:1-0

FC東京とのTMと水戸とのTMで違う点
もちろん数人メンバーが異なっている
この中で違いが生まれた理由を推測すると(あくまで推測、想像ですよ)

大きく影響したのはチェ・クンシク!
もちろん彼自身の力は当然だが、それ以上に「戦術に狂いが生じているのかな?」という印象を受けた。

昨シーズンを振り返ってみれば
チェ・クンシクとの交代で林 祐征が入ることが多かった
つまりポストプレーを重視していたということであろう

個々の選手がそれを得意としていたかどうかは評価が分かれるところではあると思うが
少なくとも長身の選手がトップでターゲットとなることで中盤の選手は楔を打ち込むことが出来るし
ポストとの連携でさまざまな攻撃が出来る。
そしてポストプレーを全面に出すことで相手はそれに対応しなければならなくなる。

野球に例えてみれば、ピッチャーは直球ばかりではいくら早くても打たれてしまうが
変化球や遅い球を混ぜることで相手を空振りさせることが出来る。

廣瀬、杉本のプレーは失礼な言い方かもしれないが変化球的なところがあるように感じる。
ポストプレーという直球勝負があり、相手がそれを警戒しているからそれがより活きる様に思う。

クンシクを欠いた今、トリポジは出来るだろうが少しタイプが違うからフィットするまでに時間が必要だと思うし
ロボはもちろんんできるしこれまでもポスト的な仕事をしてくれている。
しかしもったいない

ここは松田監督に期待するしかない
大きくはリスキーだが直球と変化球をどちらを主体にするかという組み立ての変更は短期間でも可能ではないかと期待している。

間もなくシーズン再開、ここは松田監督に期待するしかない!
そして全選手が今がチャンスと思って全力でアピール(練習とかでねw)してくれることを期待!!


「頑張っぺ東日本!北関東から元気を」というサブタイトルのついた今回のTM
それに関して思うこともあるが長くなったのでそれは明日に(笑)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カウンター 
 サッカー関連ニュース 
RSS表示パーツ
 栃木SC 
 J2対戦表 
サッカー J2 ブログパーツ【SBP】
 J2順位表 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]